料理【本日の夕ご飯】大同電鍋を使って、魔法少女仕様?クリームシチュー 本日の夕ご飯は、大同電鍋を使ってクリームシチューを作るのですが、ジャガイモを入れるところを、紫芋を使ってとっても魔法使い的な感じで、一足お先にハロウィーン気分を堪能します。2019.10.20料理
バイク【お出かけ】聖地巡礼!神戸の「カワサキワールド」訪問なのだが… 今回、始めて神戸のカワサキワールドに行ってきました。これまでも、何度か訪問する機会があったのですが、全くタイミングが合いませんでした。今回は、聖地巡礼と特別展示を見たいと言うことで、事前に計画しようやく訪れることが出来ました。2019.10.19バイク
料理【本日の夕ご飯】大同電鍋を使用して、大豆と挽肉の具だくさんスープ いつもの大同電鍋を使って、大豆と挽肉の具だくさんトマトスープを作りました。以前までは、この料理は時短テクで、圧力鍋を使用して作っていましたが、同じように時短をするのであれば、同時進行で作業効率の上がる電鍋で始めて作ってみました。2019.10.18料理
バイク【取付】ホンダレブル250にサイドバックを取り付けました! 前回に引き続き、ホンダレブル250に対してのカスタム作業です。今回は、サイドバッグを取り付けます。この作業は、非常に簡単で、特別な工具も必要ないので、ご自宅でも簡単に取り付けることができかと思います。2019.10.18バイク
未分類【吉報】劇場版若おかみは小学生!アカデミー賞長編アニメ部門エントリー アニメファン(ヲタ)な、当ブログの管理人。そんな、管理人イチオシ作品の一つ「若おかみは小学生!」なんですが、ネットニュースでなんと!アカデミー賞の長編アニメ部門にエントリーされたとのニュースが!喜びを、即つぶやいたのですが、喜びを伝えたくて、思わず書いちゃいました。2019.10.17未分類
バイク【取付】ホンダレブル250のハンドルをデイトナ40Bに交換します 先日、ホンダレブル250を購入されたお客さま、実際に乗って様子を見ると、ハンドル位置が遠くライディングしにくいとのご相談。ハンドルポストを交換するか、ハンドル自体を交換するか方法的には2つ有るが、結果的にはコスパの良いハンドル交換を実施しました。2019.10.17バイク
料理【本日の夕ご飯】ご存じですか??「アウトドアスパイス ほりにし」 かつらぎ町にある、アウトドアセレクトショップ「Orange」さんで取り扱っている、オリジナルスパイス「ほりにし」。通常だったらバーベキューを、簡単にバーベーキューを美味しくできるのですが、実は簡単にパスタにも応用できるんです!2019.10.17料理
料理【本日の夕ご飯】何年かぶり!IKEAのミートボールを食べました! IKEAには、よく出かけるのですが、冷凍ミートボールは初めて行って以来購入していませんでした。レストランで食べるつもりで、レストランに行ったのですが、混みすぎで食べられなく、リベンジを決行、自宅でたらふく食べました!2019.10.17料理
バイク【修理】こんなトラブルって有るんですか?スカーフが絡まりました? アドレスV50の突然のエンジン停止、走行距離も経年劣化も考えられないぐらい新しい車両。オーナーさんのお話を聞くと…直前に何か布のようなモノを吸い込んだ、と仰っているのだが…そんなモノを吸い込むことがそもそもあるのか??調査開始です。2019.10.17バイク
料理【本日の夕ご飯】基本に戻って、大同電鍋で炊き込みご飯を作りました 本日の夕ご飯は、大同電鍋を本来の使い方である炊飯器として使用しました。秋も深まりつつある季節なので、本日は、キノコいっぱいの炊き込みご飯を作ってみました。2019.10.09料理