【お出かけ】聖地巡礼!神戸の「カワサキワールド」訪問なのだが…

神戸海洋博物館 バイク
神戸海洋博物館

初めて行きました

神戸海洋博物館

神戸海洋博物館

今回、奥さまと久しぶりのお出かで、神戸海洋博物館に行ってきました
海洋博物館は正直、二の次です。メインはもちろん…
「カワサキワールド」
です。
同博物館内に併設されている、川崎重工業の企業博物館が「カワサキワールド」なんです。

海洋博物館内部

海洋博物館内部

もちろん、港町神戸の船と港に関する展示も素晴らしいです
ここ以外撮影禁止なので、この写真だけです
この場所の撮影は、許可されています。

どんなモノが展示してるの?

カワサキワールド

カワサキワールド

もちろん、企業博物館なので、その企業のPRが中心となっています

川崎重工と言えば…
飛行機に潜水艦、新幹線、さらには、近所を走っているあの電車まで、誰でも知っているモノを作っている会社なのです
個人的には、Pー1哨戒機が一番気になりますが…

P-1 (哨戒機) - Wikipedia

バイク乗りな夫婦、しかも、奥さまの愛機がW400號…
これは、完全に聖地巡礼です!!
実は昔、24歳の時大型二輪の免許(昔で言うところの、限定解除)を取得して、すぐに購入したバイクがカワサキのZXR-750Rだったんです。
また現在、7月に開催された鈴鹿8時間耐久ロードレースの優勝車両が展示されています

展示内容は?

入場してすぐに、飛行機でお出迎えだったのですが…
当然、企業の歴史を詳細に説明している展示を拝見して…

ボクサー6エンジン

ボクサー6エンジン

昔の、飛行機用の水平対向6気筒エンジンの展示や、産業用ロボットなどの展示、映画などの放映エリアを通過して…
今回、目的の二輪車の展示エリアです!!

KAWASAKI 900Z

KAWASAKI 900Z

二輪エリアに入ってすぐに、出迎えてくれるのが…
奥さまが大好きな、900Zです
もちろん、カワサキのフラッグシップH2と並んで展示です。

KAWASAKI H2

KAWASAKI H2R

どうしても、最新車種よりも旧車に目が行ってしまいますね…

KAWASAKI KR Racer

KAWASAKI KR500 Racer

渋すぎる!
中学生の時、これのプラモデル作ったことあるんです
その現車が、目の前に!!
市販モデルは、日の丸テールの愛称だったんですよね~
パイオニアのスポンサーロゴが、懐かしすぎる!(脳内で、「パイオーニアー」ってCMフレーズが)

KAWASAKI B8M

KAWASAKI B8M

カタカナで「カワサキ」と、書かれているのが時代を感じますね。
このサイズ感は、好きですね。欲しくなっちゃいます。
奥さまは、旧車を中心に興奮しっぱなしで、あのウインカーにカスタムしたい!!
など、非常に喜んでくれていました。

KAWASAKI ZXR-750R

KAWASAKI ZXR-750R

有りました!
昔の愛車、ZXR-750R!!
ですが、私のモデルは、前期モデルだったのでこれとは違うのですが、久しぶりに見られた事で十分です。

色々と、奥さまとお話ししながら展示を見ていたのですが、奥さまから…

昔から、ダンナは

カワサキは、ライムグリーンって決まってる

って、言ってるよね~

言ってるなぁ~

確かに、ここに来て…

ライムグリーンばっかりやわ!
で、なぜカワサキのカラーは、ライムグリーンなの??

……

何でやろ…??

バイク歴の浅い奥さまらしい、素晴らしい質問です!
実は、私自身も知らなかったのです。何故、カワサキ=ライムグリーンと。(アニメ「ばくおん!」でも、ライム先輩でしたし(笑))
KRの欄でも書いたとおり、中学時代から(カワサキ=ライムグリーン)と、言うのがすり込まれていたので、疑問にすらならなかったです。
本当に、この時点では(このブログを書いてるときも)知りませんでした。
なので、調べました…

A1R

KAWASAKI A1R

ネットの情報からの結果ですが、

Racing History | Kawasaki Global Racing Information
カワサキのレース活動のはじまりは1961年のモトクロスレース。その後半世紀以上にわたり、あらゆる可能性に挑戦し、サーキッ...

メーカーとしては、最初は特にイメージカラーなど無かったのです。
最初の、写真の900Zなどのように、様々な色の車両だったのです。
むしろ、「赤タンクのカワサキ」と言われるように、レースシーンでは赤をイメージカラーにしていました。(前半の画像の、B8Mもレース車両で、確かに赤タンクです。)

そこで、上記のバイク「A1R」なのです1969年のデイトナレースで始めてライムグリーンを纏った車両だったんです。
当時のレースシーンでは、ジンクスを重んじる風潮が有り、特にライムグリーンは不運な色だったんですが、それを敢えて使用したのです。
その色を、敢えて使ったのは、不運に敢えて挑戦する、挑戦者としてレースに臨む「挑戦者の色」だったんです

ちなみに、何故ライムグリーンが不運な色かは、オフィシャルページにも書かれているのですが、欧米では不運な色と言うことなのです

国ごとに異なる!?「色」のイメージ | 海外の流通・小売情報なら流通視察ドットコム
海外の流通・小売業界のビジネス・トレンド情報の”国ごとに異なる!?「色」のイメージ”ページです。2015年10月下旬より...

もちろん、それ後のレースシーンでは、勝利を重ねたのですが、常に挑戦者としての心意気を示すとして、この色を使っているそうです

8耐優勝車両

8耐優勝車両

8耐優勝カップ

8耐優勝カップ

で、今年の8耐優勝車両とカップです
特に、今年の成り行きに関しては、ここでは敢えて語りませんが…
ヤマハTECH21チームのファンとしては…
チームグリーンには、敬意を払います
今年も、絶対に勝つと思ってましたからね…
でも、やっぱりカワサキにはBEATのマフラーなんですね(笑)しかも、「最速」の文字が、結果本当に最速でした!!

感想は

W400號

展示が無かったから、奥さまの愛車W400號です。

無かったです…
オフィシャルショップにも…
W650・W400・W800の、展示、関連グッズが!!

展示は、最高でした!!

ヘリコプター

ヘリコプター

100系新幹線客室

100系新幹線客室

こんな感じで…
私の、愛車R1200GSの同型エンジン、航空機用ボクサー6
中学生の時の修学旅行で、多分乗車した?新幹線…
大好きな航空機…
さらには、大量の旧車…
マジで、最高でした!
川重最高!!!!!

でも、何故!!!!!
カワサキZシリーズと双璧をなす、バーチカルツインの勇!!Wシリーズが無いの…
偶然、そのときの展示が無かっただけなのか…
それだったら、オフィシャルショップにグッズがあっても良いのでは…
やっぱり、ちょっとマニアックなのかな…(涙)

コメント

タイトルとURLをコピーしました