【修理】レア!SONY MD-7000 セレブリティ2 CD修理

MD-7000 未分類
MD-7000

CDが動かない!

MD-7000

MD-7000

ひょんな事から、このような品物を頂きました
MD-7000こと、セレブリティ2です
電動の上面扉が調子が悪い、ラジオしか使えないよ…
と言うことで、良かったら引き取って欲しい。
と、言うことで頂くことが出来ました。

実際に、動作を確認しました。

上部の扉は、電動なのですが、開く際は途中で止まってしまいます
少し、手で手伝うと全開可能。反面、閉めるときはスムース。
CDは全く反応無し。CDを入れても、CD無しとの表示。
内蔵時計は、メモリー用電池不良で反応無し

ラジオは、正常に動作。
意外に、MDは正常に動作していました。
液晶は、正常に動作していました。

このまま、MD-7000(セレブリティ2)を、修理せずに売却して、ちょっと利益を稼ごうかな~??

セレブリティ2って

売却するにしても…
状態を確認して、実際に、この機種がどんな物が調べてみました。
色々調べていくと、この機種、めちゃくちゃ高級機種だったんです。新品価格…
なんと、27万円!!
確かに、古い機種ですが、作りが丁寧で移動の際も異常に重いとは感じていましたが…
そこで、まとめてみると…
・新品販売時の価格が27万円前後
・限定販売台数が1000台
・前機種D-3000はのデザインは、ジョルジェット・ジウジアーロ。

デザイン自体は前機種と同じ
最後のジョルジェット・ジウジアーロデザインと言うのが、大変気になりました。

ジョルジェット・ジウジアーロ - Wikipedia

人だけ見ると、へぇ~って感じなんですが、このブログ…
料理・バイク・クルマのネタが、メインコンテンツです。
しかも、プロフィールの写真…
当家の、愛車!
FIAT PANDA

フィアット・パンダ - Wikipedia

このクルマのデザイナーは…
「ジョルジェット・ジウジアーロ」
これは、なんかのご縁…
この時点で、売却計画は中止!!
キープ確定です。
可能な限りレストア実施決定です(笑)

この経緯を、奥さまに話すと…
「私が使うわぁ~」
ごもっともです、パンダちゃんは、奥さまの愛車ですから(笑)

パーツ交換

今回の、MD-7000(セレブリティ2)の修理は…
CDプレイヤーが動作するようにする。
内蔵時計のメモリー用電池交換
この2点を中心に、レストアを実施します。
上面扉は、現状はさほど問題になっていないので、放置します

調査していくと…
壊れやすい部分は、CDプレイヤー・MDプレイヤー・液晶画面・内蔵時計のメモリー用電池不良・上面扉の、この5つの部分が壊れやすいと言うことです。
メーカーでは、現在修理不能です。理由は、パーツが出ないと言うことです。
更に、調べると…一部パーツはなんとかなりそう
CDはKSS-213Cピックアップレンズ交換で対応可能。今回は、レンズのみでは無く、アッセンブリーで交換必要。
メモリー用電池は、電池では無く電気二重層コンデンサーを使用している。5.5V0.22Fの電気二重層コンデンサーを準備すればいい。
今回、レストアが必要な部分のパーツは確実に、入手可能と言うことが分かりました。
しかも、すべてAmazonで購入可能
「ポチ」
購入しました。

取替パーツ

取替パーツ

パーツ自体は、KSS-213Cはすぐに届いたのですが、5.5V0.22F電気二重層コンデンサーは、届くまで2週間ほど必要なため、後日の修理です。

修理を行うため、分解していきます。
分解自体は、それほど難しいものではありません。

分解状況

分解状況

まずは、両サイドのマホガニーの装飾を取り外します。

裏面の足の取り外し

裏面の足の取り外し

まずは、足を取り外します。
次に、足の土台を固定しているネジのうち、装飾側の大きなネジを1本外します。
合計で4本となります。
その後、裏面の装飾側のネジ4本を取り外した後、装飾部を上部にずらすと取り外せます。

装飾部脱着後

装飾部脱着後

装飾部を取り外した後は、背面のネジを5本取り外します。

上部聞き取り外し

上部聞き取り外し

外装の分解で、最後の作業が上部機器が取り付けられている部分です。
四隅で、固定されているネジを外せば、完全に分解できます。

基板に到達

基板に到達

ここまで、分解できると基板に到達出来ます。
基板を固定しているネジを外せば、基板自体がとれます。
ここまで、分解している時点でお気付きかと思いますが、各種ケーブルを外しています
MD-7000(セレブリティ2)は、ケーブルに付けられているコネクターは、ケーブル別になっています。また、色別に分けられているので、間違うことは無いかと思います

取り出したCD部分

取り出したCD部分

CDのピックアップレンズアッセンブリーを取り出し、交換の準備が整いました

新品パーツ

新品パーツ

修理のために準備した、新しいKSS-213Cです。
運搬時の静電気保護のため、写真上の基盤の一部が半田処理されています。
必ず、その部分の半田を除去しなければなりません。

除去の後、取り外した反対の手順で組み立てていきます。

完成

無事完成

無事完成

無事に、修理が完了しました。
しかし、メモリー用電池の交換が終了していないので、部品が届き次第、追記します。

コメント

  1. まっきー より:

    同じ物で同じ症状の物を友人から修理依頼されました。めちゃくちゃわかりやすかったです。
    助かりました

    • カルツの管理人 より:

      そう言っていただければ、幸いです。
      ありがとうございます。

  2. シン より:

    同じようにCD読み込みが不良なMD7000を持っている者です。
    レンズのアセンブリから、半田を除去する、とのことですが、写真ではどの部分かよくわかりません。詳しく教えて頂ければありがたいです。

    • カルツの管理人 より:

      半田除去に関しては、多くの場合除去されている事が多いです。
      当方の場合も、除去されていたので、除去前の写真がないのです。

  3. 仕事の天使 より:

    セレブリティーIIは、非常に性能の良い音響機器です。スピーカーから出てくる音は、タンノイの高級スピーカー(一本40万円相当)相当する音の豊かさを気に入り、展示販売会場で即決で購入しました。特に電源電力に十分な余裕があるため急激な音量の変化でも音の揺らぎがなく、音質にとげがなく素直に再生してくれます。ボリュームを絞っても音質のバランスが安定していて、枕もとで目覚ましに使用できるほどです。そばにおいて使用するにはもってこいの音響機器です。 と前宣伝はこのくらいで、故障の内容は記事に記載ある同じ内容です。修理に関しては調査はしましたが、メーカーでは修理対応はできないとのことでした。 CDの修理に挑戦してみたいと思います。アドバイスお願いします。

タイトルとURLをコピーしました